同期のサクラの第4話に久保田紗友さんがゲスト出演するようですね。 久保田紗友さんは17年に過保護のカホコで高畑充希さんと共演。 チェロ奏者の秀才で、カホコの従姉妹である冨田糸役でした。 (同期のサクラには大野いとさんが出演しているのでややこしいですな) 過保護のカホコではグレてしまい、非行に走ることもあった糸ちゃんです。 2話でカホコにブチギレたり、竹内涼真くんに脱げと言われて押し倒されたり。 けっこう印象的で好きなキャラでした。 過保護のカホコはあそこらへんから面白くなった印象ですね。 1話はお父さんの心の声がくどくて嫌だったからな。 で、3話ではカホコがブチギレで、どんどん引き込まれましたねー。 サクラの「ブスブスブス!」はカホコの「だまれだまれだまれ!うるさいうるさいうるさい!」を彷彿させましたね。 カホコのブチギレ演技は本当にうまかったなー。 衣装からして定食屋か居酒屋で働いているのかな? カホコでは弁当屋だったしな。 あとは、いとちゃんのお父さん役だった夙川アトムさんが出演すれば・・・。 お父さんは看護師でしたが、4話ではサクラが怪我をするようなので可能性もありそうですね。 権利の関係とかで難しいのかな? 糸ちゃんのチェロを聞いてサクラに「すっばらしい!」って言わせるぐらいはあってほしいな。 糸ちゃん(久保田紗友)が登場するとなると4話も楽しみですね。 どういう演出で登場するのか非常に気になります! 過保護のカホコは同期のサクラと一緒にHuluから見ることができます。 3話のカホコブチギレシーンは大好きなので何度も見ました。 だまれだまれだまれだまれ!うるさいうるさいうるさいうるさい!は笑っちゃいますね。 僕はサクラよりもカホコの方が好きです。 現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。
次のプロフィール・経歴• 名前 大野いと(おおのいと)• 生年月日 1995年7月5日(現在24歳)• 出身 福岡県• 趣味 映画鑑賞、お菓子作り• 特技 短距離走 100m、200m)• 職業 女優、ファッションモデル• 事務所 ホリプロ 2008年、おっぱいバレーの撮影を見学に行った際に、綾瀬はるかさんのマネージャーからスカウトされる。 2010年、2月から雑誌『Seventeen』の専属モデルとして活動を開始。 2011年、映画『高校デビュー』でヒロイン・長嶋晴菜役に抜擢。 これが女優としてのデビュー作となった。 2012年、『第91回全国高校サッカー選手権大会』8代目応援マネージャー就任。 2015年、『馬子先輩の言う通り』(フジテレビ)で、ドラマ初主演。 2015年、雑誌『Seventeen』の専属モデルを卒業。 2016年、『ライ王のテラス』で初舞台出演。 大野は、戯曲の作者である三島由紀夫を、大学で研究の対象にしていた。 2018年、大学を卒業。 卒業論文のテーマは「アンドレイ・タルコフスキイの鏡論」。 八雲学園は芸能人も多く、満島ひかりさん、高畑充希さん、西内まりやさんなどを輩出しています! また、短距離が得意ということですが、中学1年時で、100mを14秒76で走ったそうです! 一般的な女性よりは運動が得意そうですね! スカウトの経緯がなかなか面白いです 笑 人生何があるか分かりませんね! 主な出演ドラマ• 高校生レストラン(星野佳世 役)ー2011年• 東野圭吾ミステリーズ(山下玲子 役)ー2012年• ストロベリーナイト アフター・ザ・インビジブルレイン(多田美代子 役)ー2013年• あまちゃん 遠藤真奈 役)-2013年• 山田くんと七人の魔女(小田切寧々 役)ー2013年• 馬子先輩の言う通り(主演:馬子)ー2015年• 遺留捜査 第4シリーズ(川嶋由希 役)ー2017年 あまちゃんに出演していたのはびっくりです!! 当時の写真がこちら! 主人公のアキと同じアイドルグールとして出演していたようです! センターの隣という良いポジションですね! スポンサーリンク 『同期のサクラ』での役どころは?今後の展望を予想! 『同期のサクラ』は、 1話で1年物語進む、全10話のドラマです!つまり、10年間の物語ということになります。 第1話は2009年から始まるので2019年が最終回です! 最終回で「それから10年後・・・」などの展開はよくありますが、1話ごとに1年も話が進むというのはめずらしいですよね! かなり目まぐるしい展開となることが予想されます! 大野いとさん演じる【中村小梅】は、主人公である北野サクラの隣人という設定。 公式HPのプロフィールには、夫役である【脇田草真】とともに、次のように紹介されています。 サクラの隣に住む夫婦。 住居を隔てる壁が薄い為、夫婦の会話がサクラに筒抜けなのを気にはしているが改善はしない。 この夫婦の10年間の軌跡がサクラの運命に深く関わってくる。 情報がこれしかないので、今のところは詳しいことは分かりませんが、現段階で公式HPの相関図に加えられているということは、 重要な役であることは間違いありません! この夫婦が10年間でどのように変化していき、それがサクラにどのような影響を与えるのか! 個人的には、この2人の演技で、『同期のサクラ』全体のおもしろさが変わってくるような気がします! こういう役どころってすごく大事な気がするんですよね、、、あくまで気がするだけですが 笑.
次の大野いとさんプロフィール(身長・体重・年齢)まとめ モデル・女優として活躍中の大野いとさんのプロフィールをご紹介します。 大野いとさんの年齢 1995年7月2日生まれ、福岡県出身の大野いとさんの 年齢は24歳。 大野いとさんは、 上の二人のお兄さんと一人のお姉さんがおり、末っ子です。 また兄妹全員が生まれた干支にちなんだ名前になっており、 長男 たいが(寅年「とら」) 次男 りょう (辰年「たつ」) 長女 ぬい (戌年「いぬ」) 本人 いと(亥年「いどし」) と凝った名前が付けられています。 ご両親の発想もすごいですし、今どき4人も子供がいるなんて珍しいですね。 一般的にみると痩せていますが、「モデルの割には意外に体重がある。 」という意見もありました。 これも2012年の情報で、ダイエットもしているようなので、現在はもっと体重は少ないかもしれません。 大野いとさんの出身大学 大野いとさんの 出身大学は、明治大学文学部です。 明治大学出身の芸能人には、北川景子さん、山下智久さん、井上真央さん、向井理さんなどがいらっしゃいます。 大野いとの出演作!デビューのきっかけは綾瀬はるか? ここからは、大野いとさんの所属事務所やデビューのきっかけ、出演作についてまとめてみました。 大野いとさんのデビューのきっかけ 綾瀬はるかさんの大ファンだった大野いとさんは、2008年に地元・福岡県で行われた映画のロケを見学に行きました。 そこで、綾瀬はるかさんのマネージャーにスカウトされ芸能界入りしました。 所属事務所はもちろん ホリプロです。 綾瀬さんのマネージャーから、直接スカウトされるほど光るものがあったんですね。 大野いとさん出演作 大野いとさんが出演した代表作の一部をご紹介します。 2009年「原色美女図鑑」週刊文春 2009年「週刊少年マガジン」モデルとして登場(表紙は綾瀬はるか) 2010年雑誌『Seventeen』の専属モデルとなる。 2011年映画『高校デビュー』でヒロイン・長嶋晴菜役 2012年『第91回全国高校サッカー選手権大会』8代目応援マネージャー就任 2013年朝ドラ『あまちゃん』遠藤真奈 役 2015年『馬子先輩の言う通り』(フジテレビ)ドラマ初主演 2017年映画『兄に愛されすぎて困ってます』 美丘千雪 役 2019年ドラマ『同期のサクラ』(日テレ) 2019年ドラマ『悪魔の手毬唄』(フジ) 大野いとさんは、2009年に芸能界デビューし、多くの映画・ドラマ・CMに出演し着実にキャリアを積んでいます。 確かに二人はよく似ていますが、 いとこなど 血縁関係はなくアカの他人です。 大野いとさんと土屋太鳳さんは、ドラマ『黒の女教師』、映画『兄に愛されすぎて困っています』 で共演し、土屋さんが「初めてできた芸能界の友達」と公言するなどプライベートでも仲良しだそうです。 最後に 大野いとさんは、土屋太鳳さんといとこという情報は違っていましたが、綾瀬はるかさんのマネージャーにスカウトされ、芸能界入りし、多くの作品でキャリアを積んできた女優さんでした。 また、モデルとして活動してきただけあって、スタイルも良くカワイイ女性なので、これから女優さんとして、ますます活躍していくことでしょう。
次の